マンドラゴラのアウラのつぶやき

FF14のこととか趣味の話とか色々

フィルターを色々試してみよう!(ちょっといいSSの撮り方③)

こんにちは、シオンです

今日はフィルターの使い分けについて紹介させていただきます

 

まだまだ未熟ものですが参考になればうれしいです

 

ではまずこちらのSSをご覧ください

これはフィルターを通していない素の状態のSSです

これにカラーフィルターを通すと…

 

 

セピア1とセピア2です

セピア1は全体的に赤みが入るようになり元のSSでは昼間だった印象が夕方のような印象に変わりますね

私は人物をメインにしないときにこのフィルターを通すことがあります

セピア2はセピア1に比べてもっと時間が経過したような色合いになっています

過去こんなことがあったなぁと振り返るようなときにこのフィルターを使用しています

 


同じセピア系でも次はモノクロ系のフィルターです

 

こちらはモノクロ1です

全体的にグレースケールになっていますね

装備が黒系であまり色合いを暗くしたくないときなどにこのフィルターを使用しています

 

こちらはモノクロ2です

固い雰囲気を出したいときにこちらのフィルターを通すことがあります

こちらは以前に撮ったSSがありましたので合わせてご覧ください

こちらのSSではLB1のバスターソードの印象を強めたかったため

黒と白のコントラストがはっきりしているモノクロ2を使用しました

 

 

お次は鮮やかフィルターです

 

元のSSとぱっと見の雰囲気は変わりませんが、全体的に鮮やかになっています

色身がアースカラー系のときにこのフィルターを使用していることが多いです

 

 

鮮やか2です黄色の色身が強いので場合によっては背景をつぶしてしまうこともあるのですが色のコントラストがはっきりとするので集合写真系SSなどに使用しています

たしかこちらのSSが鮮やか2で撮影していたものかと思われます

 

 

鮮やか3です

正直こちらのフィルターは自分はあまり得意ではないです

モノクロほどコントラストは求めてはいないのだけど白黒系のSSを撮影したいときに重宝するかと思われます

今後どういった系の雰囲気のSSに合うか研究していきますね

 

 

鮮やか4です

色身を強く出したいけれど背景の雰囲気を壊したくないときや、全体的に華やかにしたいけれど強すぎるのは嫌なときなどにこちらのフィルターを使用しています

以前の記事で書いていた紫水宮のSSに関してはほぼほぼ鮮やか4を使用しています

4を使用しているためか木目の部分がつぶれたりしていないですね

 

hkn-hkg2021.hatenablog.com


 

ポスタリゼーション1と2です

どちらも絵の具の厚塗り感を感じるため平面的な雰囲気になります

また奥行き感を出すために奥のほうは濃い色の絵の具で塗られている感じがありますね

装備や背景の色合いに応じて次のフィルターとどちらを使うかを検討するのもありです

2については全体的にグレースケールな雰囲気ですね

鮮やか3では白や黒は色合いを強くされた雰囲気でしたがこちらではベッドもグレー系になっています

白黒写真に近い雰囲気のフィルターなのかなとも思えます

 

色鉛筆です

こちらは鮮やか系のフィルターに比べて柔らかい雰囲気なのでふんわりとした鮮やかさを出したいときに使っています

あと全体的に温かみを持たせるためか暖色系の色合いになっていますね

 

[rakuten:surugaya-a-too:199440017:detail]

 

 

 

色ペン1と2です

1はコントラストがはっきりしていますが、家具などの色合いは元の色合いを強めた感じの雰囲気となっているので鮮やか2ほど強くなくてもいいなと思うときに使用するとよいかと思われます

2は元のSSに比べて全体的に少しだけ色合いを薄めた雰囲気になります

元々の色身が強すぎるので色身をすこし和らげたいときなどに使用するのがおすすめかなと思われます

 

 

黒鉛筆です

モノクロ系に近いのですが色合いはパキッとしていないので

モノクロ系の中でも柔らかな雰囲気を出したいときに使うとよいかなと思います

 

パステル3種です

2番が色合いが少し薄めのものになっており、3番がこの中では一番鮮やかな色合いになるかと思いますただその分全体的なコントラストは下がっているのでSNS等に挙げる場合はコントラストを少し上げてあげるといいかなと思われます

 

 

モノトーン3種です

RGBの順番のフィルター構成となっています

ライトの調整方法がRGBの調整となっているのでそれぞれのライトを当てた時の雰囲気をフィルター化しているものかと思われます

 

 

エーテル測定器です

ショックを受けたときとかの頭が真っ白になったなどに使うのがいいのかなと思いながら使いどころは難しいかなと思います

 

過去視とトレーラーです

過去視はセピア系に近いのですがセピアですと写真のように平面的に見えてしまうので

過去だけど過去ではない雰囲気を出したいときに使うのがいいかと思われます

 

トレーラーはモノトーン2に近い雰囲気を出しながらも光源に対してはもともとの光源に近い色合いを出しています

また、モノトーン2にくらべて全体的に和らいだ色合いもあるので撮影場所の光を生かしながら撮影したいときにはおすすめです

 

 

エフェクト強調です

今回のSSではあまり違いは分からないものになってしまってすみません

攻撃した時のエフェクトをの色合いを強めるものなのかなと思います

次回以降ではエフェクト強調フィルターを使って遊んでみようかなと思います

 

[rakuten:surugaya-a-too:156535313:detail]

 


今回フィルターを使ってみて自分でも偏ったフィルターを使用していたことが判明しました
同じSSでもフィルターの違いによって雰囲気がガラリと変わるものもあったのでまた研究していこうかと思いました

今後はライトの色とフィルターの組み合わせを見つつこんな組み合わせがおススメと言えるような内容の記事にしていきたいと思います

 

 

おまけ:釣り人シオン

漁師のレベリングもかねてお得意様納品の魚を取っていました

分解レベルをあげるのにこのあと紅玉海で刺突漁を楽しんでいましたが…